google-site-verification: googlebc88697a3d93e04b.html

Nosukeのブログ

医療・育児・健康・普段の出来事について書いています。

朝ごはん

 

私は昔からトーストを食べています。

 

理由は至極簡単で朝からお米を食べるのがしんどいからです。

私は朝にお米を食べると、満腹感が出てすぐ眠たくなってしまいます。

そのため、朝はトーストとヨーグルトを食べ、ヤクルトorコーヒーを飲みます。

 

ここまでで私は朝は必ずトーストを食べるといっていましたが、ある状況の時だけはトーストではなくお米を食べます。

 

その状況とは…

旅館・ホテルに宿泊した際の朝ごはんに関してはお米を食べます。

なぜか、宿泊している時に限っては必ずと言っていいほどお米を食べます。

 

宿泊という非日常的な生活が私の朝食に影響を及ぼしていると思われます。

宿泊しているから朝はトーストじゃなく別のものを食べようという意識が生まれてくるのだと思います。

 

 

皆さんはどんな朝ごはんを食べていますか?

それとも朝ごはんを抜いていますか?

 

抜いている人に関しては朝ごはんを食べることをオススメします。

朝食を抜くと集中力の低下に繋がり、スッキリとした朝を迎えれません。

ですので、少しでいいので食べるようにしましょう!

 

 

Retinol Creamについて

皆さんRetinol Creamってご存知ですか?

 

先日グアムに行った時にRetinol Creamを購入しました。

私は肌が弱く年中乾燥肌です。

そのため常に自分に合ったCreamを探しています。

 

そんな中出会ったのがこのCreamです。

 

このRetinol Creamの効果効能は

 

ターンオーバーの促進
コラーゲン・ヒアルロン酸の増加
皮脂分泌の抑制

などがあります。

 

 

◯ターンオーバーの促進

加齢や不規則な生活で周期が乱れることで古い角質が溜まると、シワ・たるみ・くすみなどの肌トラブルに。

角質の代謝を促し、新しい角質に生まれ変わりを促すピーリング効果があり、肌のターンオーバーを促進し正しい周期に戻すことで、肌荒れや毛穴の詰まりを改善してくれます。

✔︎シミ・しわ・くすみの改善
✔︎肌の透明感アップ
✔︎美白効果
✔︎ニキビ跡が目立たなくなる効果

 

◯コラーゲン・ヒアルロン酸の増加

 

シワやたるみができてしまう理由は、コラーゲン・ヒアルロン酸などの生成の減少が大きな要因。

レチノールは線維芽細胞を活性化させ、コラーゲン・ヒアルロン酸などの美肌成分の生成を促してくれる効果があります。

肌本来のバリア機能が戻ることで、肌の水分保持力・弾力がアップ!ツヤのある柔軟な肌に生まれ変わります。

✔︎シワ・たるみの改善
✔︎肌ツヤ・肌弾力アップ
✔︎肌の乾燥を防いで水分保持力アップ

 

◯皮脂分泌の抑制

 

レチノールは皮脂分泌を抑制する効果があり、ニキビ予防や毛穴の黒ずみ・いちご鼻の改善が期待できます。

肌を正常化にする働きもあるため、ニキビ跡の改善にも効果があります。

 

✔︎ニキビ予防
✔︎毛穴の黒ずみ・毛穴の詰まりを改善
✔︎ダメージ肌の補修を促す

 

Retinol Creamには副作用があります。

 

✔︎肌が乾燥する、カサカサになる
✔︎紫外線ダメージを受けやすい状態になる
✔︎肌が炎症を起こし赤くなる、痒みを感じる

 

ただし、レチノールの副作用は、ビタミンAが不足している肌に発生しやすいと言われています。

 

 

いかがだったでしょうか?

 

少しお高いですが、その分効果効能は抜群だと私は思います。

気になった方はご購入されてみてはいかがでしょうか?

 

診療情報管理士について

 

皆さん診療情報管理士という資格をご存知ですか?

 

民間の資格なため全く知らない方が多いと思います。実は私は専門学校に通っている時にこの資格を取得しました。

そこで今回は診療情報管理士という資格について記事を書いてみようと思います。

 

まず診療情報管理士とは

 

患者の診療情報が記載されたカルテの管理や診療情報の分析を行う専門職です。医療の安全管理から経営管理にも寄与する専門的なスキルを必要とされる重要なポジションとして需要が高まっています。

 

診療情報管理士の業務は、主にカルテなどのデータ管理、病名のコーディング、データ調査・分析です。患者と関わることはほとんどなく、パソコン業務が多い裏方業務です。

医師や経営部門から依頼され業務をこなすこともありますが、必要があれば意見することもできる、国家資格を持たない事務職としてはある意味特殊な立場にあります。

 

診療情報管理士になるためには

教育機関の場合、日本病院会の指定校の所定の過程を修了、または必須科目の単位を取得することで、受験資格が得られます。

または通信教育で受験資格を得る場合は、日本病院会主催の診療情報管理士通信教育(2年制)の修了が条件です。

 

 

診療情報管理士の資格取得は難しいのか?

 

合格基準は全ての科目でおよそ6割以上の得点が必要とされています。

 

主な試験内容ですが

 

・「基礎科目」医療概論人体構造・機能論、臨床医学総論、医学用語
・「専門分野」医療管理総論、医療情報学、医療統計学、診療情報管理論、国際疾病分類概論
・「分類法」臨床医学の知識、診療情報管理の知識、コーディングの知識などです。

 

実際に試験を受けてみた感想は

しっかりと勉強し対策をしておけば決して難しい試験ではないように感じました。

『基礎科目』は医学知識を広く浅く覚える必要があり、かなり苦戦しました。

なぜそれがこうなるのかなどの知識を知恵に落とし込むまでが大変でした。

『専門分野』は統計分野が苦手でそれを覚えるのに苦戦しました。

それ以外は基本教科書で習ったことしか出てこないので覚えればなんら問題ありません。

分類学』はコーディングの本を調べれば必ず答えが乗ってるので、引き方さえマスターすれば問題ありません。

 

 

いかがだったでしょうか?

簡単にですが、診療情報管理士について書かせていただきました。

いま民間の資格から国家資格にしようとする運動もあると噂に聞きます。

もし今医療事務をされてる方・医療事務を勉強されてる方がいましたら

これから病院で重宝される資格となってきますので

ぜひ診療情報管理士の資格取得を目指してみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもが産まれた瞬間私は

 

我が子が産まれて2年が経とうとしています

月日が経つのって早いものですね

 

日に日に成長して行く姿を見て、嬉しい気持ちでいっぱいになります

 

さて、ここで本題に入りたいと思います‼️

子どもが産まれる前日まで奥さんとの実家に居たんですが、用事があり自分の家に帰った日に狙ったかのように奥さんの陣痛が始まりました。

後に聞いた話ですが、奥さん曰く私が実家に帰る日になんか産まれそうな気がしていたみたいです。

 

次の日の朝、新幹線にてとんぼ返りし病院に着くと、そこには痛みに耐える奥さんの姿が…

こんな時男って本当に無力だなと実感させられました。

ただひたすら奥さんの腰を摩ることしかできず、それも気休め程度にしかならない。

 

破水が始まり、奥さんは分娩台へ

立ち会い出産希望だったので、呼ばれるまで外で待っていたのですが、その間終始何もできないのにソワソワしていたのを覚えています。

 

看護師に呼ばれ中に入ると、1人戦う奥さんの姿

手を握り頑張れとしか声を掛けることができませんでした。

 

そして次の瞬間、小さな我が子が産まれました。

こんな時は普通涙が出るはずなのに私は涙が出ませんでした。

出なかった理由はが生命の誕生という神秘的な状況に心を奪われてました。

それと同時に家族を守らなければいけないという使命感が湧いてきたからです。

 

その日は興奮してなかなか寝つけませんでした😄

 

あの感動から早で2年

昨日のことのように思い出します。

 

奥さんには本当に感謝しかないです

大事な息子を産んでくれたこと、父親にしてくれたこと

言葉では表現できないくらい感謝してます。

 

ありがとう

そしてこれからもよろしくお願いします😊

 

 

 

 

 

人生初海外✈️

 

今年のお盆休みに20代後半にして初の海外旅行に行きました。

 

 

空港に着き向かった先は国際線

国内旅行と思い込んでいた私は開いた口が塞がりませんでした😦

前々から旅行する予定にはなっていましたが、まさかの海外⁉️

実は旅行当日までどこに行くか知らされていませんでした。

ですので、海外と知った時はビックリしました‼️

 

そして飛行機で向かった先はグアム🇬🇺

f:id:Nosuke0127:20190906223158j:image

自分は仕事で何の準備も出来ず、ホテルの予約・飛行機の予約を全て奥さんがしてくれました。

本当にできる奥さんです😊

 

夕方に着いたので、その日は近くをプラプラして過ごしました。

 

次の日から街中を散策したり、毎日のように海とプールに行きました‼️

子どもが初の海・プールで少し不安でしたが、目一杯楽しんでました😁

 

私が初めての海外なので、なるべく親しみやすい海外にしてくれたみたいです。

f:id:Nosuke0127:20190906223742j:image

 

ホテル近くのおにぎり屋さんがとても有名で食べてみたんですが、噂以上に美味しくリピートしたくなるぐらいでした。

激しいスコールがありツアーが流れてしまいそうになったのですが、昼から出来ることになり参加してきました。

f:id:Nosuke0127:20190906223923j:image

 

楽しすぎてあっという間に時間が過ぎて行きました‼️

 

 

最終日は朝が早く4時起きで空港に向かい飛行機に乗り込みました。

 

4泊5日が本当に楽しかったです😄

 

海外に行ってみた感想

日本と違ってせかせかしてなかった

観光地かつ自分がお休みってのもあるが、時間の流れがゆっくりに感じた

また海外に行きたいと思いましたし、住んでみたいなとも思いました😁

 

 

最後に

今回の旅行を最初から最後まで計画してくれた奥さんありがとう😊

また海外に一緒に旅行しようね✈️

 

 

これが私の初めての海外旅行でした😄

 

 

 

 

医療事務について

こんばんはNosukeです。

 

医療事務の仕事って何?
どんなことをしているのと気になっている人、医療事務の勉強をしてみようと考えてる人に簡単に説明できたらなと思い記事を書きました。

初めて記事を書くので説明・表現がおかしいところがあるとは思いますが、暖かい目で見てください。

 

まずは私が医療事務の仕事をするまでの流れを簡単に説明させていただきます。

私は3年間専門学校で医療事務の勉強をしていました。

2年間は主に医療事務のことを中心に勉強し、残りの1年は診療情報管理士の勉強をしていました。

その後、療養型病棟のある病院に就職しました。

 

医療事務=受付・会計というイメージがあると思います。

あながち間違いではありません。

 

でも、それ以外にも仕事があります。

 

皆さんが会計の際にいただく明細書・請求書

あれを医科診療報酬点数表(厚生労働省が決めたもの)というものに基づきPCに入力し書類を発行します。

よく診察後の会計が遅いと思う方がいるかと思いますが、実はこの点数は医療機関ごとに算定できるものが異なります。

そのため、間違えのないよう入力するため会計が遅くなってしまいます。

 

ちなみに医療費の計算は全て点数で計算されてるのはご存知ですか?

1点10円で計算されています。

 

医療事務には大きく分けて外来業務・入院業務があります。

 

外来業務とは

主に外来患者の受付・診療データ入力・請求書発行・会計・レセプト業務など

 

入院業務とは

主に入院患者の診療データ入力・請求書発行・レセプト業務など

 

(診療データ入力に関しては病院ごとに異なり、医師・看護師が入力するところもある。私が勤めていたところは医療事務員が入力していました。)

 

これ以外にも細かな業務はありますが、主な仕事はあげた通りです。

 

そしてこの業務の中で一番重要な業務は

レセプト業務です!!

 

レセプトとは患者の診療情報が入力された紙のことを指し、昔は紙を使っていましたが、今はデータを使います。

 

毎月10日診療情報の提出があり、それを提出することで国からお金が支払われます。

もし、データに誤りがあった場合はその分のお金が支払われません。

そのため、毎月10日までにデータ入力に誤りがないか、保険情報は正しく入力されているか、医療行為に対して病名はしっかりとついているかなどを確認する必要があります。

この作業は毎月必ずしなければいけない作業でこれが一番大変な作業になります。

(ちなみに私が勤めていた病院は医師がほとんど病名をつけないため、医療行為・薬剤を見て医者にどの病名をつけたらいいか確認していたので、本当に大変でした。)

 

これだけを聞くと医療事務って難しく感じるかと思いますが

実際は取れる点数は決まっていて、ほとんどが同じような処置をすることが多いので案外入力自体は簡単です。

前回の入力と全く同じということもざらです。

ですので、あまり難しく感じる必要はありません。病院ごとにしっかりとマニュアルあるので、慣れないうちは確認しながら作業をしたら問題ないです。

 

簡単にですが医療事務の仕事について書いてみました。

もし、学生で興味のある方・社会人で医療事務を考えてる方

目指してみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

ブログ始めました

はじめまして

Nosukeと言います

 

簡単に自己紹介します

契約社員として働く1児の父です

趣味はゲーム・漫画・YouTube

完全なインドア派です

最近は子どもと外に遊びに行くようになり、少しはアウトドア派になりつつあります

 

 

 

このブログの【最大の目標】は

 

家族を豊かにすることかつ自分を豊かにするため

ブログを読んでくれる読者を豊かにするため

 

この2つをコンセプトにブログをしていきたいと思っています

 

今はまだ何を書きたいとかないですが、自分の経験・育児・仕事などを情報発信していけたらと思っています

 

新米ブロガーですが

よろしくお願いします。