google-site-verification: googlebc88697a3d93e04b.html

Nosukeのブログ

医療・育児・健康・普段の出来事について書いています。

災害準備

 

まず初め台風19号でお亡くなりなった方

ご冥福をお祈りします。

また、災害に遭われた方

一刻も早く元の生活に戻れるよう心から願っています。

 

 

さて、今回書かしていただく記事は災害準備についてです。

 

皆さんのご家庭では災害準備はされてるでしょうか?

令和になって最大の被害をもたらした台風19号

もし今後同じような災害が起こらないとは限りません。

いつ起こってもいいように災害準備だけはしっかりとしておきましょう。

 

ですが、「何を準備しておけばいいのかわからない」という方がいると思いますので

簡単にですが私の家で準備しているものをご紹介したいと思います。

参考にしていただけたら幸いです。

 

まず備蓄してある食料

缶詰・レトルト食品・カップ麺 3日分

幼児用のカップ

2ℓペットボトルの水 一箱

500mlペットボトルの水10本

食料はあまり準備はしていません。

あくまで最低3日分だけ準備しています。

食べ物は腐ってしまいますから、食料に関してはこまめに賞味期限をチェックし新しい物と交換しています。

水はかなり多めに準備しています。

災害の時一番入手が困難になるのが水ですね。

ですので水だけは多く準備しています。

普段からケースでペットボトルの水を購入しているので、それも合わせたらかなりの数の水が家にはあります。

 

 

備品

子ども用のオムツ・お尻拭き

大人用の簡易式トイレ

雨合羽3着

携帯式ライト・ブザー

廃棄できる皿・箸・紙コップ

タオル

眼鏡・コンタクト

マスク

汗拭きタオル

コインケース

ウエットティッシュ

ナプキン

ランタン

靴下

モバイルバッテリー

レジャーシート

ろうそく・ライター

軍手

などを準備しています。

 

子どもが小さくオムツやお尻拭きが必要になるためかなりの数を準備しています。

また、災害が起こった時女性で一番困るのが生理用品が不足してしまうこと。

配給の人が男性の場合生理用品を1枚しか渡されない、こんな災害の時にナプキンなんてはしたないといったことが起こると聞いたことがあります。

私自身結婚し奥さんがいるので、女性のそういった時にどれ位必要か重要性を理解していますが、理解していない人が配るため女性の方は困っていると聞きます。

女性からなかなか男性に生理のことについて理解を求めるのは難しいと思いますので、男性が自ら生理について理解してあげるようにしましょう。

 

停電により光を確保できなくなることが予想できます。

ですので、ランタンやろうそくなどで光を確保できるようにしましょう。

おすすめはやはりランタンです。

 

今後買い足すものは

カセットコンロとガスボンベを買おうと思っています。

 

かさばるものは全て無印で購入できる大きめな箱に入れて

すぐに使うもの・必要なものはリュックの中に入れて準備しています。

 

以上が私の家で準備しているものです。

たくさん書きましたが、あくまで私たち家族が必要なものです。

それぞれのご家庭によって必要なもの準備するものが異なってくると思います。

自分たちの家庭にあった災害準備をしていきましょう。

 

いかがだったでしょうか?

日本にいる限り地震・台風・河川の決壊などによる被害にあう可能性が高いです。

ですので、少しでも自分たちが生き残るための準備をしっかりとしていきましょう。